ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月30日

八景島→お台場

八景島→お台場へ行ってきました。

出かける時、車にそっとタックル一式を忍ばせて、、、

八景島→お台場


やはり魚好きとしては水族館は外せないわけで、、、


このコーナーは面白かったです。
八景島→お台場


ショーもしっかり観覧。

八景島→お台場
「ドーーン!」
イルカの後押しを受けて見事に発射してましたね。

いろんなイルカがいましたが、司会の人が「バンドウイルカです!!」
言うたびに坂東英二の顔が浮かんで何ともいえない気持ちになりました。

八景島→お台場





いろんな魚がいましたが、ふてぶてしい顔のコイツは気に入りました。
八景島→お台場
「こっち見てる(笑」
歌舞伎役者みたいな顔ですね。





夕食もすませ、八景島を出ることに、、、

まっすぐ帰るのもあれなので、お台場を回ってドライブして帰ることになり、、、
(フッフッフッ ここまでは計算通り。。。)


その時であった!!

助手席の彼女、開口一番

「お台場行っても釣りはしないよ。」



!?


自分「い、いや、ガンダムみたくてさ!」

彼女「ふーん」


お台場につき、海沿いを歩く、完成したガンダムに
両人とても感動する。

ガンダム「プシュー」

二人「スゲー!! 」

(出来上がったガンダムはエアを吹いたり、光ったり、首を曲げたりするので、
一年戦争世代としてはとても感動します。ぜひ一度、生で見てみてください。)
八景島→お台場


しかしガンダムよりも海の状況が気になるのが、釣り人のサガ

見れば数人の釣り人、
アチコチでボイルするボラでさえ、今日は愛おしく思えます。


意を決して説得に入った所、「一時間だけなら」とのお許しが出ました。

しかし、ここはお台場。
回遊パターンにはまれば大きいですが、ハイプレッシャーゆえに
センスが問われます。


今までの実績を踏まえ、場所は「(小)自由の女神」付近に決定。

ここはゴロタ岩の駆け上がりがあり、ブレイクライン、海面に突き出た岩や朽木にシーバスが停留することも多く、意外と実績があります。


夜光虫、根がかりを踏まえ、ルアーはサスケに決定!今日はコレ一本!!

なるべく遠くに飛ばしてストラクチャーぎりぎりを攻めます。

、、、しかし、そんなにうまくいくわけもなく、時間は過ぎていきます。。。

時間はギリギリ、もうダメか?

そんな中、陸から15m付近にまとまった岩があり、
そこの際に「ポチャン」と落とす。

巻きはじめて2秒ほどで

「グゥンッ!」


「ヒットーー!」


「むっ この感触は30~40のセイゴだな」



慎重にやりとりします。

しかし、あと5mほどで無念のバラシ。。。


その後はタイムアップ&モチベ低下で即撤収しました。。。

次は時間に余裕をもって行きたいです。




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
金沢八景 2月20日
ブログ再開!
横浜釣行2009冬 - 1
芝浦釣行 2009年秋
葉山釣行 秋の陣その6
葉山釣行 秋の陣その5
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 金沢八景 2月20日 (2010-02-23 22:59)
 ブログ再開! (2010-01-25 09:22)
 横浜釣行2009冬 - 1 (2009-12-04 07:55)
 芝浦釣行 2009年秋 (2009-11-26 08:39)
 葉山釣行 秋の陣その6 (2009-11-23 08:24)
 葉山釣行 秋の陣その5 (2009-11-22 08:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八景島→お台場
    コメント(0)