管理画面
海釣り・ソルトウォーター
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
東京湾→横浜ルアー釣りブログ
東京と横浜を中心に活動する釣り&その他もろもろブログです。 主にシーバス、メバルを狙っています。 大事なのは「サイズよりもプロセス」かなと。
スポンサーリンク
上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
Posted by naturum at
2009年07月15日
葉山観光&ちょっと釣り
久しぶりにまったりとした時間!
続きを読む
タグ :
葉山
相模湾
OASIS
フグ
ガルプ
Posted by raekwon at
02:09
│
Comments(1)
│
外道釣り
2009年07月03日
マイケル・ジャクソン
テレビではマイケル・ジャクソンの話題でもちきりですが、、、
続きを読む
タグ :
マイケル
ジャクソン
都市伝説
生存説
整形
Posted by raekwon at
20:20
│
Comments(0)
│
雑記
このページの上へ▲
プロフィール
raekwon
実家の前が用水池で徒歩10秒という恵まれた環境で5歳のころからブラックバスをキャッチする。
上京してからはシーバスにどっぷりハマり、自然にメバリングも。
最近はエギングやショアジグにも興味がわいてきた
三十路になりたての釣り中毒。
SOUL MUSICとHIPHOPとラルフローレンも溺愛する。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
<
2009年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Guru Feat. Erykah Badu - Plenty
ティムコ(TIEMCO) ナイトレイド 80F
バチ抜け時の湾奥(芝浦)で実績ナンバー1!目の前の水面で「ボフッ!」ってなります。一度味わったら、、、
タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト
季節を問わず大活躍のルアー。バイブながらも軽くて使いやすく自然なシルエットでスレにくいです。初めて行くフィールドの偵察機としても超一流!
アムズデザイン(ima) ima sasuke SF-95
とても「釣りやすい」ルアーです。ゴロタ岩や船着き場では一番に投げます。常に4~5色もってないと不安になる!
オーナー針 メバル弾丸 JH-83
今までのメバル用ジグヘッドの常識を覆す貫通力!スッキリした泳ぎでスレにくく、色んな魚が釣れます!
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
メバリングにおいて定番中の定番。「ガルプ?ありゃエサだよ。」なんて声も聞こえてきそうですが、釣れればいいんです!
ダイワ(Daiwa) ブラディア 2500R
名機「セルテート」の血を継ぐリール。2500クラスのスプールに3000クラスのボディー。かゆい所に手が届くリールです。艶消しブラックにやられて衝動買い!
ダイコー(DAIKO) プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル
湾奥のピンスポット攻撃もショアの大遠投もしっかりした感触で使いやすいです。これも艶消しブラックにやられて衝動買い!
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2004
ダイワが誇るコストパフォーマンス抜群のリール。基本性能はもちろん、ガンガンつかえてメンテも簡単!
ダイワ(Daiwa) CROSSBEAT(クロスビート) 762LFS
¥6800とは思えない高性能汎用対魚類決戦兵器。メバリング中の予期せぬゲストも確実にキャッチしたい人はコレとタモがあれば大抵カバーできるはず!
ゴーセン(GOSEN) 剛戦X SW
お金を出せばもっと良いのはありますが、ただ、この値段で強さ、使いやすさ、を考えるとコレにかなうものはありません!
ベーシックギア 超小継玉網400
何より小ささが驚異的です!メバリングのお供に!!
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
上一回使ったらやめられない超便利アイテム!特にランガンするなら確実にあった方が良いです!
リトルオーシャン(LITTLE OCEAN) フローティングゲームベストII
いかにも「釣り師」的なベストは苦手です。その点、これはシンプルなデザインで気に入ってます。大容量で使いやすさも抜群!
GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-731H
低価格ながら十分な明るさでしっかりした作り。何より単三乾電池一本というのが最高!!
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
「フィッシュクリップは駐禁切られたと思って買うのが釣り師」まさに名言ですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
カテゴリー
シーバス
(9)
メバル
(6)
雑記
(5)
外道釣り
(3)
タックルなど
(1)
画像付き最新記事
葉山釣行 春 その3 ~エギングデビュー~
(5/17)
葉山釣行 春 その2 ~またもや尺メバル!?~
(4/22)
葉山釣行 春 その1 ~尺メバル!?~
(4/18)
葉山釣行 早春 その1
(3/19)
葉山釣行 冬から春?
(3/2)
金沢八景 2月20日
(2/23)
葉山釣行 冬 その五
(2/1)
ブログ再開!
(1/25)
高円寺で買い物
(12/13)
30歳の決断(笑)
(12/6)
画像一覧
過去記事
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年07月
2009年06月
最近のコメント
ohanahiro / 葉山釣行 春 その3 ~エ・・・
Raekwon / 葉山釣行 春 その3 ~エ・・・
ohanahiro / 葉山釣行 春 その3 ~エ・・・
raekwon / 葉山釣行 春 その1 ~尺・・・
ohanahiro / 葉山釣行 春 その1 ~尺・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人