ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月28日

葉山釣行 秋の陣その2

葉山でサバ&今シーズン初メバル!

葉山釣行 秋の陣その2

今回も例の如くS漁港!

普通のサビキ→釣れない

トリックサビキ→ネンブツダイ量産

今回は前回、前々回の反省を踏まえ、サシエサ&飛ばしのウキ釣りでチャレンジしました。

この日は小雨が降っていて、ルアーなら「あぁ~ めんどくせーなー」なんて思う所ですが、ここは釣り激戦区の波止場。

誰も居ないので「ラッキー!」といった感じです。

着いたのは夕方4時前。
早々に仕掛けを投げるといきなりウキが「びゅん!!」と沈みました!!!!


初めての出来事にワクワクしながら、「なんだろうな~ フグとかだったらやだな~」なんて考えながら急いで巻くと細い深緑と白の魚体が!


25cmくらいの小サバでした!

ビチビチビチビチビチ・・・・・・と小刻みな激しい動きで仕掛けをダメにしながら釣る→踏んづけて頭に切れ込みを入れ息の根を止める&血抜き

を繰り返し、回遊は物の一瞬で終わってしまいました。。。

結果は4匹。。。

葉山釣行 秋の陣その2
(仕掛けを2個ダメにしました。。。)

塩焼きサイズですが、かなりグラマラスなボディーです!!

ついに!

ついに!!

ついに!!!

キャッチ&イートの好ターゲット確保!


あたりもすっかり暗くなり、家に帰って調理する事に、、、
葉山釣行 秋の陣その2


葉山釣行 秋の陣その2
まずは塩焼き

続いて、
葉山釣行 秋の陣その2
竜田揚げ(ゆずポン酢&玉ねぎワカメのせ)

味は、、、、、、



最高でした!!!!!




なんというか、、、全然臭みもなく(いっぱい血抜きしました)、このサイズならでは?のきめの細かいうま味! 相方も「なんかアジとトロを混ぜた感じの味ですんごいおいしい!!」と大絶賛!

さらには中落ちをねぎとにんにくで叩いて、ゴマ油&しょうゆ&みりんで和えた中華風なめろうは御飯が何杯でもいけるうまさ!ゆずこしょうを乗っけても風味が増してさらにうまかったです。

・・・・・・・


海のめぐみ「サバ様」に感謝し、満腹になった所で夜の部スタート!!!

相変わらず、ハード系ルアーには反応なし、ワームでは細かい「プププププ・・・・」というアタリは頻繁にありますが、乗りません。。。

しかし!

前から怪しいと目をつけた所に湾奥的メソッドで攻めるとついに現われました!!!

葉山釣行 秋の陣その2
サイズは13cmくらいでしたが、今シーズン初のメバル!!
このサイズをもう一匹追加してこの日は納竿


サバもうまいし、メバルも見れたし!

満足じゃ!













同じカテゴリー(メバル)の記事画像
葉山釣行 早春 その1
葉山釣行 冬から春?
葉山釣行 冬 その五
葉山釣行 秋の陣その4
葉山釣行 秋の陣その3
同じカテゴリー(メバル)の記事
 葉山釣行 早春 その1 (2010-03-19 03:47)
 葉山釣行 冬から春? (2010-03-02 22:56)
 葉山釣行 冬 その五 (2010-02-01 22:57)
 葉山釣行 秋の陣その4 (2009-11-13 09:20)
 葉山釣行 秋の陣その3 (2009-11-05 19:21)

この記事へのコメント
reakwonさん 

やりましたね~!アミパターンのサバちゃんですね!
メタルジグにはめっきり反応が薄くなりました・・・世は爆弾のようです・・・

中華風なめろう・・・サバユッケでしょうか?? 美味しそうですね~
自分、干物か〆るかしかしてませんでした。今度運良く釣れたら
チャレンジしてみます~!
Posted by ohanahiroohanahiro at 2009年10月29日 13:42
ohanahiroさん、どうもです!

サバユッケめちゃめちゃうまかったです!
是非、一度ご賞味あれ!!
Posted by raekwonraekwon at 2009年11月05日 19:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葉山釣行 秋の陣その2
    コメント(2)