葉山釣行 秋の陣その1
新居から歩いて10分、車で3分。
次のホームになるであろう、ここは葉山の小さな漁港「S漁港」
やはり本日も本命はシーバスです。
湾奥で培った野生の感をフルに発揮してシーバスが釣れるであろう様々な方法を試しますが、ことごとく玉砕されてます。。。
例えば、護岸のテクトロ、スロープ、シャローのミノー、明暗部、、、
定番と言える釣り方を細かくやってみますが、バイトすらありません。
ここで気づいたのですが、この辺は居付きの個体は無く、回遊メインじゃないかと、、、
その事実に気づいた瞬間、ちょっとへこみました。
しかし! その場所、その時期、そこの魚にあった釣り方をするのが自分にスタイルなので、シーバスが回遊してくるのを何時間も待っていられません!!
要は楽しめれば何でもいいんです。
という事で、さっそく例のガルプ&ライトタックルで周辺調査!!
いつもの様にジグヘッドで底を「、、、チョン、、、チョン」と散歩していると「プププ、、、」と細かいアタリが!
ですが、すぐにはあげません。
ちょっとほっときます。
また動かし、、、
関連記事